最近の新聞・雑誌への掲載、オープンセミナー、TVへの出演等について掲載
しています。
個別企業の仕事や守秘義務のあるものなどについては載せていません。
▶2021年10月29日
持ち家には様々なリスクがありますが、「マイホームを転勤の間だけ貸そう」とお考えの場合は、入居者の孤独死リスクも念頭に置いておくのがおすすめです。転ばぬ先の付けとしての保険加入もお忘れなく。
「孤独死=高齢者の大誤解「5割超は65歳未満の人」だ マイホームを賃貸に出す時に留意したいリスク」
▶2021年10月24日
女性に役立つ少額短期保険についてご紹介する機会がありました。前回の記事の後編です。
「【ミニ保険・商品選び編】働く女性にも有用な少額短期保険を総ざらい」
興味がある方は読んでみていただけたら嬉しいです。
▶2021年10月20日
「中学受験を考えたらまず読む本」の教育費について担当しました。中学受験に踏み出したときにかかる今後のお金の話をお伝えしています。
▶2021年10月8日
住宅ローンを借りる際に利用する団体信用生命保険(団信)の選び方と保険の見直しについて、取材協力しました。
日経woman「家は人生の砦。30代、もしもに備える住宅戦略」
最近の団信はとてもパワフルなので、これから利用する方はぜひチェックしてみてください。
▶2021年10月7日
10月7日の22:00のテレビ番組に少し出演します(録画収録)。がん保険について、最近の動向をお話します。
「マネーのまなび【東証の秘密スポットに潜入!/「がん保険」入るべき?】」
出演パートは22:35くらいからのようですので、よろしかったら見ていただけると嬉しいです。
▶2021年10月5日
保険のランキング調査に協力しました。
「【2021年下半期】外貨建て保険のおすすめランキング7選|プロが高い利回りの保険を徹底比較」
販売の在り方にも課題が挙げられている中ですが、たくさんの商品ラインナップがある中で、選択の参考になれば幸いです
▶2021年10月1日
いま流行りのタイニーハウスの記事に取材協力しました。
「タイニーハウスとは? 価格と間取り、メリット・デメリット」
税金その他のマネー面で解説しています。お庭に秘密基地が欲しい方のご参考にも。