最近の新聞・雑誌への掲載、オープンセミナー、TVへの出演等について掲載
しています。
個別企業の仕事や守秘義務のあるものなどについては載せていません。
▶2021年11月24日
本日(2021年11月24日)の日本経済新聞夕刊のマネーダイニングで「家計のギモン」を担当しました。
親が死亡した際や認知症で判断能力が無くなったときに保険契約の有無を調べられる制度について紹介しています。
▶2021年11月23日
日経DUALで、保険の入り方についてお話ししました。
さまざまな「働けない」に備える保険/そもそもがん保険ってどんな保険?」
連載3回目になります。私のイラスト、とても雰囲気でています(笑)
▶2021年11月20日
今朝(2021年11月20日)の日本経済新聞[マネーのまなび]のコーナー「住宅購入、頭金なしにリスク」の記事に取材協力しました。今は4人に1人が頭金ゼロで家を購入する時代に。その多くが変動金利型を借りていて、今後の金利上昇時のリスクが懸念されています。
変動金利型ローンの金利上昇時の試算シミュレーションなどに協力しました。ご興味がある方は読んでくださるとうれしいです。
▶2021年11月19日
週刊金融財政事情で、ランナー向け「大会中止保険」を取り上げました。
中止になったときに参加費の返金がスムーズにいかないことがあるという現場の声に、保険で備える仕組みです。
ご興味がある方は、読んでみてくださるとうれしいです。
▶2021年11月9日
医学部受験ムックのお金のコーナーを担当しました。高額な学費を用意する方法や、医学部生の生活費、奨学金、安心の医学部マネープランについて執筆しています。医学部を目指す人の参考になれば幸いです。
▶2021年11月6日
今朝(2021年11月6日)の日本経済新聞のNIKKEIプラス1で「知らなきゃ損する お金の制度」のランキングに取材協力しました。
世田谷オフィスでご一緒の Kyoko Tsutsumi Ichikawaさんも協力されていてうれしかったです。
▶2021年12月4日
「マイホーム大全2022」に協力しました。住宅ローン団信の比較に協力しています。住宅ローン選びのご参考になれば幸いです。